活動プログラム
屋内活動プログラム
屋内活動 | 時間 | 数・場所等 | 備考 |
---|---|---|---|
バレーボール | 2面(体育館) | ||
バスケットボール | 1面 | ||
バドミントン | 4面(体育館)2面(多目的) | シャトルは事務所にあります | |
テニス(硬式・軟式) | 1面(体育館) | ||
卓球 | 6台(体育館) | ||
ミニバレーボール | 4面(体育館)2面(多目的) | ||
ドッジビー | 10枚 | 物品は事務室にあります | |
インディアカ | 7 | ||
ペタンク | 7セット | ||
ユニホック | 2セット | ||
フロアカーリング | 4セット | ||
パドルテニス | ラケット16本 | ||
スポーツクライミング | 30名 1時間30分~ | 1団体最大50名まで。 | 外部講師対応 |
ティーボール | 2セット | ||
綱引き | 33m1本、11m6本 | ||
5色綱引き | 2セット | ||
玉入れ | 5セット(赤・青・黄・白・緑) | ||
縄跳び | 1人用6、中縄跳び1、大縄跳び5 | ||
ネットネットゲーム | 4セット(16枚) | ||
キャンドルのつどい | 基本多目的ホールでの実施 | ||
室内ウォークラリー | 1時間程度 | 館内1階廊下 |
屋内活動プログラム
屋内活動 | 時間 | 数・場所等 | 備考 |
---|---|---|---|
バレーボール | 2面(体育館) | ||
バスケットボール | 1面 | ||
バドミントン | 4面(体育館)2面(多目的) | シャトルは事務所にあります | |
テニス(硬式・軟式) | 1面(体育館) | ||
卓球 | 6台(体育館) | ||
ミニバレーボール | 4面(体育館)2面(多目的) | ||
ドッジビー | 10枚 | 物品は事務室にあります | |
インディアカ | 7 | ||
ペタンク | 7セット | ||
ユニホック | 2セット | ||
フロアカーリング | 4セット | ||
パドルテニス | ラケット16本 | ||
スポーツクライミング | 30名 1時間30分~ | 1団体最大50名まで。 | 外部講師対応 |
ティーボール | 2セット | ||
綱引き | 33m1本、11m6本 | ||
5色綱引き | 2セット | ||
玉入れ | 5セット(赤・青・黄・白・緑) | ||
縄跳び | 1人用6、中縄跳び1、大縄跳び5 | ||
ネットネットゲーム | 4セット(16枚) | ||
キャンドルのつどい | 基本多目的ホールでの実施 | ||
室内ウォークラリー | 1時間程度 | 館内1階廊下 |
屋外活動プログラム
時間 | 数・場所 | 備考 | |
---|---|---|---|
テニス | 砂入りオムニコート 4面 | 宿泊団体優先 | |
パークゴルフ | 1時間 | 9ホール ネイパル深川敷地内 | 宿泊団体優先 |
ウォークラリー 3.3km | 1周1時間程度 5分ずらしで出発 説明と答え合わせ時間等 |
緊急車両必要 | |
ウォークラリー 6km | 1周1時間45分程度 5分ずらしで出発説明と答え合わせ時間等 |
緊急車両必要 | |
ウォークラリー 7km | 1周2時間程度 5分ずらしで出発説明と答え合わせ時間等 |
緊急車両必要 | |
ネイチャービンゴ | 30分~1時間 | ||
ハイキング 国見峠コースⅠ | 1時間 | 緊急車両必要 | |
ハイキング 国見峠コースⅡ | 2時間 | 緊急車両必要 | |
ハイキング りんご・さくらんぼコース |
1.5時間 | 緊急車両必要 | |
登山 | 音江連山登山口→沖里河山 登り2時間、下り1.5時間 |
山開き6月中旬~10月下旬 | 緊急車両必要 頂上まで車で登れます トイレ無 |
歩くスキー | 備品貸し出しのみ、団体で指導してください | ||
スノートレッキング | 備品貸し出しのみ、団体で指導してください | ||
雪合戦 | テニスコートおすすめ 壁などはありません |
専用ヘルメット大人用と雪玉製造機貸出可能 | |
野鳥観察 | 双眼鏡50個貸出可能 | ||
星座観察 | 星座版20個、天体望遠鏡(使いこなせる人のみ)貸出可能 | ||
キャンプファイヤー | 1時間~1.5時間 | 営火場2箇所 1日2団体まで | 教材注文が必要です トーチ棒が必要な場合は団体で準備してください。 設置と撤去も団体で行う形になりました。 |
屋外活動プログラム
時間 | 数・場所 | 備考 | |
---|---|---|---|
テニス | 砂入りオムニコート 4面 | 宿泊団体優先 | |
パークゴルフ | 1時間 | 9ホール ネイパル深川敷地内 | 宿泊団体優先 |
ウォークラリー 3.3km | 1周1時間程度 5分ずらしで出発 説明と答え合わせ時間等 |
緊急車両必要 | |
ウォークラリー 6km | 1周1時間45分程度 5分ずらしで出発説明と答え合わせ時間等 |
緊急車両必要 | |
ウォークラリー 7km | 1周2時間程度 5分ずらしで出発説明と答え合わせ時間等 |
緊急車両必要 | |
ハイキング 国見峠コースⅠ | 1時間 | 緊急車両必要 | |
ハイキング 国見峠コースⅡ | 2時間 | 緊急車両必要 | |
ハイキング りんご・さくらんぼコース |
1.5時間 | 緊急車両必要 | |
登山 | 音江連山登山口→沖里河山 登り2時間、下り1.5時間 |
山開き6月中旬~10月下旬 | 緊急車両必要 頂上まで車で登れます トイレ無 |
歩くスキー | 備品貸し出しのみ、団体で指導してください | ||
スノートレッキング | 備品貸し出しのみ、団体で指導してください | ||
雪合戦 | テニスコートおすすめ 壁などはありません |
専用ヘルメット大人用と雪玉製造機貸出可能 | |
野鳥観察 | 双眼鏡50個貸出可能 | ||
星座観察 | 星座版20個、天体望遠鏡(使いこなせる人のみ)貸出可能 | ||
キャンプファイヤー | 1時間~1.5時間 | 営火場2箇所 1日2団体まで | 教材注文が必要です トーチ棒が必要な場合は団体で準備してください。 |
創作体験
-
プラ板キーホルダー
・時間:1時間程度
・最大人数:トースター6台
・小学生向き160円
-
切り絵(白黒)
・時間:1~3時間
・最大人数:40名
・外部講師が指導
・中学生以上向き150円
-
竹トンボ
・時間:1~1.5時間
・最大人数:80名
・小学生向き250円
-
木のキーホルダー
●時間:1~2時間
●最大実施人数:200名
●小学生向き280円
-
木のバッチ
・時間:1時間
・最大人数:120名
・幼児、小学生向き280円
-
七宝焼 キーホルダー
・時間:1.5~3時間
・最大人数:100名
・外部講師が指導
・小学生以上向き790円
-
七宝焼 爪切り
・時間:1.5~3時間
・最大人数:100名
・外部講師が指導
・小学生以上向き950円
-
陶芸上絵付 皿
・時間:2~3時間
・最大人数:80名
・外部講師が指導
・焼き入れがあるため後日受け渡しとなります。着払いで発送か施設に取りに来てください。
・食用ではなく、飾りとして使用してください。
・小学生以上900円
-
陶芸上絵付 マグカップ
・時間:2~3時間
・最大人数:80名
・外部講師が指導
・焼き入れがあるため後日受け渡しとなります。着払いで発送か施設に取りに来てください。
・食用ではなく、飾り用などで使用ください。
・小学生以上向け780円
-
クレヨンカップ
・時間:1時間
・最大人数:制限なし
・クレヨンで絵を書いた後お湯を入れて、色を定着させます。絵をかければ幼児からできます。1,030円
-
絵手紙
・時間:1~2時間
・最大人数:40名
・外部講師が指導
・小学生以上向け130円
-
my箸つくり
・時間:2~3時間
・最大人数:100名
・中学生以上向き310円
-
モリのフォトフレーム
・時間:1時間
・最大人数:100名
・小学生向け260円
-
焼き板
・時間:1~2時間
・最大人数:50名
・小学生以上向き300円
-
焼きサイコロカレンダー
・時間:2~3時間
・最大人数:45名
・小学生以上200円
-
レザークラフト
・時間1.5~2時間
・自由工作としおりつくり(刻印使用)
・最大人数:自由工作制限なし、しおりつくり20名150円
-
石けんつくり
・時間:1~2時間
・最大人数:30名
・小学生以上向け300円
-
サイコロロボット
・時間:1.5~2時間
・最大人数:50名
・小中学生向き300円
創作体験
-
プラ板キーホルダー
・時間:1時間程度
・最大人数:トースター6台
・小学生向き160円
-
切り絵(白黒)
・時間:1~3時間
・最大人数:40名
・外部講師が指導
・中学生以上向き150円
-
竹トンボ
・時間:1~1.5時間
・最大人数:80名
・小学生向き250円
-
木のキーホルダー
●時間:1~2時間
●最大実施人数:200名
●小学生向き280円
-
木のバッチ
・時間:1時間
・最大人数:120名
・幼児、小学生向き280円
-
七宝焼 キーホルダー
・時間:1.5~3時間
・最大人数:100名
・外部講師が指導
・小学生以上向き790円
-
七宝焼 爪切り
・時間:1.5~3時間
・最大人数:100名
・外部講師が指導
・小学生以上向き950円
-
陶芸上絵付 皿
・時間:2~3時間
・最大人数:80名
・外部講師が指導
・焼き入れがあるため後日受け渡しとなります。着払いで発送か施設に取りに来てください。
・食用ではなく、飾りとして使用してください。
・小学生以上900円
-
陶芸上絵付 マグカップ
・時間:2~3時間
・最大人数:80名
・外部講師が指導
・焼き入れがあるため後日受け渡しとなります。着払いで発送か施設に取りに来てください。
・食用ではなく、飾り用などで使用ください。
・小学生以上向け780円
-
クレヨンカップ
・時間:1時間
・最大人数:制限なし
・クレヨンで絵を書いた後お湯を入れて、色を定着させます。絵をかければ幼児からできます。1,030円
-
絵手紙
・時間:1~2時間
・最大人数:40名
・外部講師が指導
・小学生以上向け130円
-
my箸つくり
・時間:2~3時間
・最大人数:100名
・中学生以上向き310円
-
モリのフォトフレーム
・時間:1時間
・最大人数:100名
・小学生向け260円
-
焼き板
・時間:1~2時間
・最大人数:50名
・小学生以上向き300円
-
焼きサイコロカレンダー
・時間:2~3時間
・最大人数:45名
・小学生以上200円
-
レザークラフト
・時間1.5~2時間
・自由工作としおりつくり(刻印使用)
・最大人数:自由工作制限なし、しおりつくり20名150円
-
石けんつくり
・時間:1~2時間
・最大人数:30名
・小学生以上向け300円
-
サイコロロボット
・時間:1.5~2時間
・最大人数:50名
・小中学生向き300円
体験プログラム資料
ウォークラリー 3.3kmコース | ウォークラリー 6kmコース | ウォークラリー 7kmコース |
---|---|---|
|
||
室内ウォークラリー(ハチ) | 室内ウォークラリー(船) | 敷地内ウォークラリー |
創作体験作り方 | キャンプファイヤー | 野外炊飯 |
|